泡だてネットの使い方。簡単にクリーミーな泡が作れちゃう♪
cosme
こんにちはメディカルスキンケアスペシャリストのLilyです\( ¨̮ )/
洗顔時あわを立てるの大変ですよね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
そこで今回は泡だてネットを使用してクリーミーな泡を作って行きたいと思います。
【目次】
1泡だてネットを使用するメリット
2泡だてネットの正しい使用方法
3泡だてネットで作った泡で洗顔
1泡だてネットを使用するメリット
【泡だてネット使用した泡のメリット】
🛁簡単にキメ細かいホイップクリームのような泡が立てられる🛁
クリーミーで弾力のある泡で洗う事で、
お肌の負担もなく、泡がクションになり摩擦や刺激が少なくなります。
きめ細かい泡で洗顔する事で、
毛穴の汚れもしっかり落ち洗浄効果が高まると言われております。
2泡だてネットの正しい使用方法
泡だてネットもいろんな種類があります。
コツを掴めばホイップクリームのような泡ができます(୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)✧︎
まずネットを最初に濡らしましょう。
そして石鹸をネットに入れる。
手を洗うようにゴシゴシ泡だて、泡が立ってきたら固形石鹸は取り出します。
フォームタイプは1〜2cmほど真ん中に出してゴシゴシ…
途中で水を足して泡だてます。
ここでポイントはネットを横に倒してゴシゴシするので無く、泡だてネットを縦にもち
空気も入れるようにゴシゴシ泡だてます。
少しでも分かりやすいよう動画にもしてみました。
【固形石鹸で泡立てる】
今回使用した固形石鹸ははサンソリットのピーリング石鹸
⇩⇩⇩こちら⇩⇩⇩
【評価】
泡立ち:★★★★☆
弾力:★★★☆☆
クリーミー:★★★☆☆
キメ:★★★★★
評価は個人的な泡立ちの評価であり、★5つで評価しました
【フォームで泡だてる】
今回使用したフォーム洗顔はこちら⇩⇩⇩
【評価】
泡立ち:★★★★★
弾力:★★★★★
クリーミー:★★★☆☆
キメ:★★★★★
泡評価は個人的な評価であり、★5つで表しました。
3泡だてネットで作った泡で洗顔
ネットで泡立てた泡で洗顔してみました。
ネットを使用すると、
直ぐに泡立ち出来上がった泡もきめ細かく弾力もありクリーミーに仕上がります。
洗い心地もお肌に負担もなく、毛穴の汚れまでしっかり洗浄してくれる感じがします。
時短にもなり泡立てネットは本当に優秀なアイテムだと改めて実感しました。
お肌に負担もかからないのでオススメです。
⇩⇩⇩合わせて使用したいオススメスキンケアはこちら⇩⇩⇩
【関連記事】
『アンプルール』ラグジュアリー・デ・エイジトライアルセット口コミとセット期間試してみた
⇩⇩⇩シミや美白にはコチラをオススメします⇩⇩⇩
この記事へのコメントはありません。